千葉県松戸市
千葉県松戸市で暮らす
千葉県松戸市の住みやすさをまとめました
目次
千葉県松戸市はどんなところ?
歴史と自然が調和する、住みやすい環境が広がるの街『松戸市』
松戸市は、千葉県の北西にあり、面積は約61.38平方kmです。
北側は流山市・柏市と、東側は鎌ヶ谷市と、南側は市川市と、西側は東京都江戸川区・葛飾区・埼玉県三郷市と隣接しています。
人口は約49.7万人、世帯数は約25万世帯です。(2024年1月時点)
松戸市内の地形は、街の西部を南北に通る常磐線を境に、西側は江戸川に沿って海岸低地となっており、東側は下総台地が広がっています。台地内は、複数通る河川の支流などを中心に谷地が複雑に形成されています。
千葉市までは約30㎞、東京都までは約20㎞の距離にあり、江戸川を挟んで東京都や埼玉県に接しており、主要駅周辺を中心に住宅地が広がっています。
松戸市域には古くから人々が住んでいた形跡があり、縄文時代の遺跡や古墳も残されています。
江戸時代には水戸街道の宿場町として栄え、水戸と江戸の中間に位置していたため、徳川将軍家や水戸徳川家とのつながりが強く、将軍がたびたび鷹狩りに訪れた地であったとされています。
また、江戸川沿いの河岸は銚子方面で採れた鮮魚を江戸へ運ぶ中継地としても賑う一方で、市域の東部一帯は幕府直轄の馬の放牧場となり、馬の供給拠点となっていました。
明治期の1896年には、現在の常磐線が開通し、また水戸街道が国道になるなど交通網が飛躍的に向上し人口が増加していきました。
その後も鉄道路線や幹線道路などが次々と開通し町は近代化が進んでいきました。
昭和期である1943年に市制を施行して松戸市が誕生し、1954年に小金町を編入し現在の市域となりました。
現在の松戸市は、制度や施設が充実した住みやすいまちづくりに重点を置いた首都近郊都市として、ファミリー層を中心に高い支持を受けるとともに、東京都心まで近い距離にありながら、自然や公園などのみどりあふれる恵まれた環境から、首都圏のベッドタウンとして人気の街となっています。
松戸市内には観光スポットも多数あります。
『矢切の渡し』は江戸時代、江戸川にある唯一の渡しとして現在の松戸市と東京都葛飾区の約150mの川を10分間で結ぶ手漕ぎの渡し舟です。明治時代の小説「野菊の墓」に登場することでも知られ、船から眺める風情ある風景が人気で現在では観光スポットとなっています。
『松戸神社』は創建1626年の歴史ある神社で、JR常磐線「松戸駅」から 徒歩7分程の位置にあります。水戸黄門で有名な水戸藩二代目藩主徳川光圀ゆかりの銀杏の樹がある事でも有名で、1年を通じて様々な祭事が執り行われます。
『本土寺』は1227年に創建され、池上本願寺、妙本寺とともに日蓮宗の中心寺院に位置づけられている由緒ある寺院です。別名「あじさい寺」と呼ばれ、6月頃には境内に約5万本のあじさいが咲き乱れ多くの観光客で賑わいます。
千葉県松戸市のPR動画
四季折々の松戸の魅力をスライドショーで紹介するPR動画
やさしさのバトン~受け取りつなぐ、やさしさがあふれる街 やさシティ、まつど。
松戸市子育て支援PR動画 まつドリレポート「妊娠・出産・産後のお悩み解決」編
千葉県松戸市の交通事情はどう?
便利な交通網が広がる、都心へのアクセスも快適な街『松戸市』
松戸市のJR常磐線・JR武蔵野線・新京成電鉄・北総鉄道北総線・成田スカイアクセス・流鉄流山線・東武野田線の7路線が走っています。市内には20駅が存在します。
松戸駅から上野駅まで最短で約24分、東松戸駅から東京駅・上野駅まで約40分でアクセスできます。
松戸駅 | JR常磐線 |
北小金駅 | JR常磐線 |
馬橋駅 | JR常磐線 |
北松戸駅 | JR常磐線 |
新松戸駅 | JR武蔵野線・JR常磐線 |
東松戸駅 | JR武蔵野線・成田スカイアクセス・北総鉄道北総線 |
新八柱駅 | JR武蔵野線 |
八柱駅 | 新京成電鉄 |
上本郷駅 | 新京成電鉄 |
五香駅 | 新京成電鉄 |
元山駅 | 新京成電鉄 |
常盤平駅 | 新京成電鉄 |
みのり台駅 | 新京成電鉄 |
松戸新田駅 | 新京成電鉄 |
矢切駅 | 北総鉄道北総線 |
松飛台駅 | 北総鉄道北総線 |
秋山駅 | 北総鉄道北総線 |
幸谷駅 | 流鉄流山線 |
小金城趾駅 | 流鉄流山線 |
六実駅 | 東武野田線 |
松戸市の幹線道路は、北東側の柏市から南西側の東京都葛飾区に繋がり市内の南北に縦断する国道6号線(水戸街道)、その国道6号線から市内で分岐し市内を東へ横断すし成田へと抜ける国道464号線、そして、東京外環自動車道と並走する国道298号線があります。市内からアクセスできる高速道路は、東京外環自動車道の松戸ICが利用できます。
松戸市内で利用できる路線バスは、松戸新京成バス・京成バス・ちばレインボーバス・東武バスセントラル・東武バスイーストが運行しています。また、民間路線バスの運行が困難な地域をカバーするため、主要施設を巡回するコミュニティバス「ゆめいろバス」も運行しています。
松戸駅は鉄道路線が多く、東京方面へ行くにも近く利便性が高いです。
北総線は運賃が高く本数も少なく不便です。
千葉県松戸市の家賃・住宅・土地相場はどう?
手頃な家賃相場と土地価格、暮らしやすさが魅力の街『松戸市』
不動産情報サイトの情報によると、市内にある家賃相場は新築マンションで駅から徒歩10分以内の場合、1Kで6.8万円程度、2DKで9.9万円程度です。
土地の平均坪単価は約125万円/坪程度となっています。
松戸市の家賃相場は比較的手頃で、特に新築マンションの1Kが6.8万円、2DKが9.9万円と、東京や千葉市内に比べて安価です。また、土地の坪単価も125万円程度と、首都圏に近い割にリーズナブルで、住宅購入を検討しているファミリー層にも適しています。さらに、主要駅からのアクセスが良好で、生活利便性も高い点が魅力です。
家賃相場が安いとはいえ、駅から徒歩10分圏内の新築マンションは需要が高く、価格帯が高めになりやすいです。さらに、都市部に比べると周辺施設やインフラの発展には限りがあり、特に都市中心部へのアクセスを重視する人にとっては不便を感じることもあります。
千葉県松戸市の子育て・教育はどう?
充実した子育て支援と教育環境が整う街『松戸市』
松戸市内には、保育園が53園、幼稚園が40園、小学校が45校、中学校が22校、高校が10校、短大・大学が6校、専門学校が6校あります。
『子ども医療費助成制度』は、0歳~18歳以下(18歳到達後の3月31日)までの子どもは、入院・通院ともに保険診療の自己負担額から1回につき上限200円を控除した額を助成、調剤に関しては全額補助の対象としています。また、1つの医療機関で、月ごとに入院11日、通院6回以降は自己負担を無料としています。
児童手当として、3歳未満15,000円・3歳以上小学校就学前までの第1子、第2子10,000円、第3子以降15,000円・中学生10,000円が支給されます。
松戸市は独自の子育て支援も充実しています。
『出産・子育て応援交付金事業』では、伴走型相談支援として、妊婦や乳幼児を養育する生態を対象に、保健師や助産師など専門の職員が面談を実施し子育てに関する相談や情報提供をしています。
また経済的支援では、出産応援交付金として妊婦1人につき5万円、子育て応援交付金として子ども1人につき5万円をそれぞれ支給しています。
『ママパパ学級』では、初めてママやパパになる方を対象に、妊娠中の食生活や赤ちゃん人形を使った育児体験、育児に関する情報提供など3日間にわたり妊娠や子育てに関するレクチャーをしてもらえる支援制度です。
『子育て世帯訪問支援事業まつドリbabyヘルパー』では、育児に不安をかかえる妊婦さんや、保育サービスを利用していない2歳未満の子どもがいる世帯を対象に、家事育児のお手伝いをするヘルパーを派遣しています。食事の支度や買い物、洗濯などの家事や、授乳、おむつ交換、沐浴などの子育てを支援してもらう事ができ、一般世帯の場合1時間500円から利用する事ができます。
松戸市では、この制度で利用できる無料券やプレゼント券も配布しており、母子健康手帳交付時には、ヘルパー無料券4時間分とプレゼント引換券を、3か月健康診査通知郵送時にはプレゼント引換券をそれぞれ配布しています。
『幼児同乗用自転車等の購入費一部助成制度』では、幼児同乗用自転車を購入する際、購入金額の2分の1(上限50,000円)を補助しています。
『チャイルドシートのリース料金助成制度』では、自転車に乗せるチャイルドシートをリースする場合に料金の半額を助成する制度です。6歳未満の子どもを持つ世帯が対象でリースする機種により金額が異なります。詳細はこちらをご覧ください。
保育施設の待機児童率が低く、教育機関が多く子育て環境は良好です。
教育機関数は多いですが、レベルの高い私立学校が少な目で教育熱心な家庭にはやや不向きです。
千葉県松戸市のお買い物
便利で多彩なショッピング施設が揃う街『松戸市』
松戸市内は松戸駅周辺を中心に、食料品スーパーや商業施設、飲食店などが集積しています。
昔ながらの商店街もあり、多彩なジャンルのお買い物施設を用途に合わせて選べるお買い物が楽しい地域です。
松戸駅周辺にある商業施設として代表的なのが『アトレ松戸』です。JR常磐線松戸駅直結の駅ビルのため、雨の日でも濡れずに行ける便利な施設で、衣料品や飲食店、家電量販店、ドラックストアなど生活必需品は何でも揃います。
『プラーレ松戸』は、JR常磐線「松戸駅」東口から徒歩2分程と近距離にある商業施設です。
核店舗であるイトーヨーカドーと、ファッション・カフェ・ドラックストアなどが入り、屋上スペースは子どもが遊べる遊具などもありファミリーで楽しめる施設です。
『KITE MITE MATSUDO (キテミテマツド)』は、2018年に閉店した伊勢丹松戸店の跡地に、2019年にオープンした比較的新しい複合施設で、R常磐線松戸駅西口から徒歩6分程の位置にあります。食品スーパーのロピア松戸店をはじめ、家電量販店や家具、飲食店、生活雑貨などが入る施設です。
そのほか市内には、マルエツ・ベルクスなどをはじめ約55店舗のスーパーがあります。
スーパーが多数あり、競い合っているため比較的物価が安い地域が多いです。
駅前付近以外のお店は、車などの移動手段がないとお買い物が不便です。
千葉県松戸市の仕事・求人はどう?
工業と商業が活発な就業支援充実の街『松戸市』
松戸市の平均年収は366万円です。
市内の代表的な産業は、工業・商業などが中心です。
工業分野では、「北松戸工業団地」や「稔台工業団地」など複数の工業団地が形成されており、食料品・金属・機械器具など製造業がさかんです。
商業の分野では、街の中心である松戸駅周辺を中心に、商業施設や飲食店、小売店などが集積しています。
そのほか市では就労に関する様々な支援を行っています。
個々の境遇に合わせた就労支援も行っており、ひとり親家庭への就労支援として就職活動の悩みや、履歴書の書き方など専門の相談員が面談を行い、就職活動のプログラムを策定してくれます。また、医療事務など特定の資格取得をするための講座について受講料の60%の費用助成を行うひとり親家庭自立支援教育訓練給付金の助成制度も行っています。
『ハローワーク松戸マザーズコーナー』では、0歳~19歳までの子どもがいる保護者を対象に、家庭と仕事の両立のサポートを目指し、保育施設や子育て支援サービスに関する情報提供やスキルアップのための職業訓練の紹介など様々な相談をする事ができます。
市ではそのほかにも、若年層向けや女性向けの講習会や相談窓口などを開設しており、就労にお困りの方をサポートする体制が整っています。
松戸市は東京都心へのアクセスが良好で、都市部の利便性を享受しながら、住宅環境も整っており、住みやすい街です。工業団地や商業施設も充実しており、多様な業種で働くチャンスが広がっています。また、市内には就労支援が豊富で、ひとり親家庭への支援やスキルアップ講座、仕事と家庭の両立を支援する制度も充実しており、求職者や転職希望者にとって大きなメリットです。
松戸市の平均年収は約366万円と、他の大都市に比べると若干低めの水準となっています。また、住宅地が多いため、住宅や生活支援の充実度は高いものの、商業施設の求人が多いため、特に専門職や高収入を狙う求職者にとっては選択肢が限られる可能性もあります。
千葉県松戸市の独自の助成・補助金制度
千葉県松戸市の独自の移住支援制度
結婚新生活住宅支援 |
千葉県松戸市の独自の住宅助成・住宅補助金制度
三世代同居等住宅取得支援 住宅用省エネルギー設備の設置に関する補助金 松戸市木造住宅耐震診断費補助金 松戸市木造住宅の耐震改修に伴うリフォーム事業費助成 松戸市木造住宅耐震改修費補助金 松戸市マンション耐震診断費補助金 松戸市危険コンクリートブロック塀等対策(除却)事業補助金 |
千葉県松戸市独自の子育て支援制度
託児機能付きのコワーキングスペース 離婚前後の養育費相談・親子交流支援 ひとり親家庭への就労支援 母子・父子・寡婦福祉資金の貸付 ひとり親家庭等医療費等助成制度 まつどファミリー・サポート・センターの助成 幼児同乗用自転車等の購入支援・助成 チャイルドシートのリース料金の助成 未熟児養育医療 給食副食費の助成(補足給付) 出産・子育て応援交付金事業 |
千葉県松戸市の独自の進学及び学費助成・補助金制度
就学援助 就学援助制度「入学準備金」の支給 特別支援教育就学奨励制度 高等学校入学資金貸付制度 高校生等への修学支援 子どもの受験応援助成 |