千葉市美浜区

千葉市美浜区で暮らす

鬼怒川河川敷の桜

千葉市美浜区の住みやすさをまとめました

千葉市美浜区はどんなところ?

氏家ゆうゆうパーク

海と緑が調和する新興都市!多様な魅力が詰まった街『千葉市美浜区』

千葉市美浜区は、千葉県の北西部、千葉市の西部にあり、面積は約21.20平方kmです。
北側は習志野市・千葉市花見川区と、東側は千葉市稲毛区と、南側は千葉市中央区と隣接しており、西側は東京湾に面しています。
人口は約15.2万人、世帯数は約7万世帯です。(2024年1月時点)
千葉市美浜区はその全域が埋立地からなり、稲毛海岸や幕張海岸の浅瀬を大規模な厚い盛土で覆い人工的に陸地化したエリアです。高低差のほとんどない平坦な地形で、面積は市内6区の中で最も小さい区となっています。

西部の東京湾に面する地域には稲毛海浜公園や幕張海浜公園など整備された公園や、稲毛の浜・幕張の浜など人口の美しいビーチが広がっています。
街の中央部には海浜ニュータウンなどの住宅地や三井アウトレットパーク幕張などの商業施設や、区役所などの主要機関が集約しています。
北西部には幕張メッセやZOZOマリンスタジアム、国際的な企業や大学・研究機関など様々なジャンルの施設が集約しており、イベントの開催時には多くの人で賑わうエリアとなっています。
南東部には、食品コンビナートや自動車関連の工業地帯が広がっています。
工業地帯から北西エリアには「千葉市地方卸売市場」が立地しています。
広大な敷地に青果棟と水産棟が立地しており、魚介類や青果などを中心に取り扱っています。
隣接する関連棟では一般客向けにも販売を実施しており、新鮮な食料品を購入できるほか食堂も併設しています。
また毎月第2・第4土曜日に開催している「市民感謝デー」では、一般客が普段入場できない水産棟でもお買い物を楽しむ事ができます。

街の一大イベントとして挙げられるのが『千葉市民花火大会』です。
幕張海浜公園の海上で約2万発の花火が打ち上げられる国内最大級の花火大会であり、ミュージックスターマインや海上花火などオリジナリティ溢れる美しい花火が夜空を彩ります。 屋台なども多数出店し、毎年約20万人が訪れる人気のイベントとして定着しています。

千葉市美浜区のPR動画

「ゆとり・千葉市」で暮らす~見つかる、あなただけの特等席~

千葉市の海辺PR映像

千葉市をもっと好きになる!

千葉市美浜区の交通事情はどう?

氏家駅西口

都心へのアクセス抜群!快適な暮らしが送れる街『千葉市美浜区』

千葉市美浜区にはJR京葉線が走っており、『海浜幕張駅』『稲毛海岸駅』『検見川浜駅』『幕張豊砂駅』の4駅があります。幕張豊砂駅から東京駅までは約39分です。

千葉市美浜区の幹線道路は、区の北西から南東を縦断する千葉街道と言われる国道14号線があります。区内からアクセスできる高速道路は東関東自動車道があります。
区内で利用できる路線バスは、京成バス・ちばシティバス・小湊鉄道・千葉海浜交通・平和交通・千葉シーサイドバスが運行しています。また、大阪・京都・羽田空港・成田空港・東京駅などへ運行する高速バスも利用できます。

  • 道がキレイに整備されて広いので車の運転がしやすく渋滞もほとんどありません。

  • 電車は平行する京葉線と総武線の乗り継ぎが悪い場合が多いです。

  • 千葉市美浜区の家賃・住宅・土地相場はどう?

    国道4号線

    住環境と価格のバランスが魅力の街『千葉市美浜区』

    不動産情報サイトの情報によると、市内にある家賃相場は新築マンションで駅から徒歩10分以内の場合、1Kで7.3万円程度、2DKで10.2万円程度です。土地の平均坪単価は約56万円/坪程度となっています。

  • 新築マンションから一戸建てまで、様々なタイプの住居を選ぶことができます。特に、海浜ニュータウンなど、大規模な住宅団地があり、ファミリー層にも人気です。また、近年では、タワーマンションなども増えており、都市生活を満喫したい方にもおすすめです。

  • 駅近の新築マンションなど、人気の物件は家賃が高めです。また、物価も全体的に高めであるため、生活費がかかる場合があります。

  • Yahoo不動産でマイホームを探す

    千葉市美浜区の子育て・教育はどう?

    お丸山公園

    子どもを安心して育てられる!充実した子育て支援が魅力の街『千葉市美浜区』

    千葉市美浜区は、保育園が23園、幼稚園が19園、小学校が20校、中学校が12校、高校が8校、短大・大学が9校、専門学校が2校あります。
    子ども医療費助成制』の対象年齢は0歳~18歳以下(18歳到達後の3月31日)で、負担額は通院1回につき300円(6回目以降は無料)、 入院1日につき300円 (11日目以降は無料)、調剤は無料となります。
    ちなみに、第3子以降は全額無料となっています。

    千葉市は独自の子育て支援も充実しています。
    エンゼルヘルパー派遣事業』では、妊娠中または出産後の保護者を対象に市と契約した事業者からヘルパーを派遣し家事や育児を援助する支援制度です。家事や育児全般のお手伝いをお願いする事ができ、初回は無料で利用できるクーポンが配布されるためお試しで利用する事もできます。
    産後ケア事業』では、育児などに不安があり、サポートが必要なご家庭を対象に、助産師がママの乳房ケアや健康状態チェック、赤ちゃんの育児相談などを行っています。宿泊型や訪問型・日帰り型などが選べ、低価格で利用できます。
    稲毛区では、未就学のこどもと保護者が遊んだり集って交流する場の提供も行っています。区内に数か所ある「子育てサークル」や「子育てリラックス館」、「子育て支援館」、「地域子育て支援センター」で、プレイルームや遊具を開放していたり、様々なイベントの開催をしています。
    保護者の就労や病気などで一時的に子どもの預け先に困る場合に利用できる支援も充実しており、「病児・病後児保育」では、子どもが病気の際に、区内の病院などで預かってもらう事ができる「病児・病後児保育」制度や、一時的に保育を必要とする場合やパート就労などで週3日程度保育が必要なときに区内の保育施設でこどもを預かる「一時預かり」など、様々な支援制度が整っています。

  • 保育施設や教育施設の数が多く充実しています。教育レベルも高いです。

  • 中学・高校と私立を目指す子どもが多く、塾代など教育費がかかる傾向があります。

  • 千葉市美浜区のお買い物

    道の駅喜連川

    ショッピングモールやアウトレットが充実!買い物好きにはたまらない街『千葉市美浜区』

    千葉市美浜区内は、主要駅である「幕張豊砂駅」や「海浜幕張駅」周辺を中心に大型のショッピング施設が集積するエリアです。比較的駅からすぐの場所に大型ショッピングセンターやアウトレットなど人気店があり、電車でのアクセスが良い事から、遠方から買い物に訪れる人も多く常に賑わっている店舗も多く活気のある街となっています。
    三井アウトレットパーク幕張』は「海浜幕張駅」からすぐ のアウトレットモールです。郊外型の立地が比較的多いアウトレットモールが駅からすぐの場所にあるのは珍しく、遠方からも利用客が訪れる人気店です。ハイブランドの商品や、若者に人気のブランドが相場より低価格で購入できるだけでもなく、グルメやカフェも充実しており一日中楽しめる施設となっています。
    イオンモール幕張新都心』は「幕張豊砂駅」からすぐの広大な敷地面積を誇る大型ショッピングモールです。食品スーパーや衣料品、雑貨などの店舗のほか、映画館やフットボールやテニスができるエリアや、こども達が仕事体験ができるテーマパークカンドゥー、トランボリンなどができる室内アスレクッチ施設トンデミなどもあり、お買い物の枠を超えた体験ができる人気の施設となっています。
    また、人気店であるアメリカ発祥の会員制倉庫型スーパーコストコホールセール幕張倉庫店も隣接しています。
    そのほか市内には、マルエツ・カスミなどをはじめに約14店舗のスーパーがあります。

  • 大型ショッピングモールやアウトレット、スーパーなど色々なお買い物施設があり楽しいです。

  • 若者向けのショッピング施設ばかりで、休日はとても混雑します。

  • 千葉市美浜区の仕事・求人はどう?

    工業と商業が融合した活力ある街!多様な産業が発展する街『千葉市美浜区』

    千葉市美浜区の平均年収は391万円です。
    区内は南部を中心に工業地帯が広がっています。準工業地域と工業専用地域があり、その間には日本初の食品工業団地である千葉食品コンビナートが広がっており、製粉・精油・冷凍食品などの食品製造工場が集積しています。
    そのエリアに隣接する形で「千葉市地方卸売市場」が立地しており、青果や水産棟に加え食堂もあり新鮮な魚介類を提供しています。
    海浜幕張駅周辺はオフィスビルが集積するエリアです。南口にはワールドビジネスガーデン、北口には幕張テクノガーデンがあり、いずれも超高層建造物のツインタワーに大手企業の本社や研究開発部門の企業など数多く集積しています。
    また、このエリアには三井アウトレットパーク幕張をはじめとする大型商業施設や、ホテルニューオータニなどのホテルも複数立地しています。
    そのほか、千葉ロッテマリーンズの本拠地であるZOZOマリンスタジアムや幕張メッセなど、スポーツやライブ、見本市など様々なイベントが開催されています。

  • 食品製造、IT、商業など、多様な産業が立地しており、求人案件も豊富です。特に、大型商業施設やオフィスビルが集積する地域では、販売業や事務職など、様々な職種の求人を得ることができます。また、幕張メッセでのイベント開催に伴う短期的な求人も多く、柔軟な働き方を希望する方にもおすすめです。

  • 求人数は多いものの、特に人気の企業や職種では、競争が激しい場合があります。そのため、高いスキルや経験が求められることがあります。

    千葉市の独自の助成・補助金制度

    千葉市の独自の移住・定住支援制度

    千葉市三世代同居・近居支援事業 団地住替え支援事業(新婚世帯) 団地住替え支援事業(パートナーシップ宣誓をしたカップル) 団地住替え支援事業(子育て世帯)

    千葉市の独自の住宅助成・住宅補助金制度

    住宅の耐震診断・耐震改修補助制度 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金(住宅用設備関係) 住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金(集合住宅関係) マンション再生等合意形成支援制度 マンション長期修繕計画作成支援制度 高齢者住宅改修費支援サービス事業 千葉市重度障害者住宅改造費助成制度 緊急輸送道路沿道建築物耐震助成 吹付けアスベスト対策補助事業 雨水貯留槽と雨水浸透ます設置補助制度 水洗便所改造等資金助成制度 合併処理浄化槽への転換費用の補助制度 防水板設置工事の助成制度

    千葉市独自の子育て支援制度

    千葉市出産・子育て応援プラン事業 アフタースクール ふれあいパスポート 祖父母等による3歳未満児在宅保育支援給付金 休日保育

    千葉市の独自の進学及び学費助成・補助金制度

    就学援助制度 奨学金 千葉市育英資金支給制度 特別支援教育就学奨励費制度