千葉県館山市
千葉県館山市で暮らす
千葉県館山市の住みやすさをまとめました
目次
千葉県館山市はどんなところ?
農業が盛んな静かな田園地帯であり、のどかな自然環境が特徴の街『館山市』
千葉県の南部にあり、面積は約110.05平方kmです。
北側、東側、南側は南房総市と隣接しており、西側は館山湾、南側の一部は太平洋に面しています。
人口は約4.4万人、世帯数は約2.3万世帯です。(2024年1月時点)
館山市は、県内の南端である房総半島にあり、東京都心までは約100㎞、千葉市までは約70㎞の位置にあります。
関東平野に含まれ、内陸部は海岸平野の平坦な土地や丘陵性の谷部で構成され、そこに市街地が形成されています。
気候は、平均気温が16℃と年間を通して温暖な地域で、比較的多湿という特徴もあります。冬の積雪はほとんどありませんが、朝晩は冷え込み氷点下を下回る日もある地域となっています。
館山市は戦国時代里見氏がこの地を治め、水軍の拠点として利用していた館山湾に臨む館山城の城下町として賑わいました。この館山城は滝沢馬琴の名作「南総里見八犬伝」の舞台となった事でも有名です。
また、館山湾や太平洋などの海に囲まれた立地を活かし古くから港町としても栄えていました。
昭和に入ると、海軍の航空隊が置かれるなど木更津と並ぶ軍都として発展していました。
戦後は、国内でも需要港湾とされる館山港を有する湾岸都市へと整備されていきました。
現在の館山港は別名鏡ケ浦とも呼ばれ、日本百景や日本の夕日百選などに指定されており、景観地としても有名なエリアです。
館山市内の中心地は街の北西に位置する館山駅周辺で、住宅地や商店街が立ち並ぶ繁華街となっています。
冬でも花が咲く温暖な気候に恵まれ、1月にはポピーやストック、菜の花が咲き誇り満開となる事から「花のまち館山」と呼ばれています。
南西部の海岸線は、スキューバダイビングやサーフォンなどのマリンスポーツや海水浴を楽しむ人で賑わい、美しいサンゴ礁の生息地でもあり「海のまち」としても定着しています。
そのほかにも、「関東の富士見百景」に選ばれた海岸線沿いの房総フラワーラインや「森林浴の森100選」に入る県立館山野鳥の森など緑豊かな観光資源に恵まれた美しいまちとして定着しています。
館山市内で有名なお祭りとして挙げられるのが館山観光まつり館山湾花火大会です。毎年8月の初旬に行われ、館山湾をメインに行われる海上花火が有名です。海面から直接打ち上げられる8号玉の水中花火は関東地方最大級で、県内外から6万人の人手が出る館山市を代表する花火大会です。
「安房やわたんまち」は、毎年9月中旬に行われる館山最大の大祭で、八幡神社を中心に複数のみこしや山車が一同に集まる光景は圧巻で毎年テレビ中継がされる程の人気です。
千葉県館山市のPR動画
千葉県館山市移住促進PRムービー”館山暮らしのその先に”
千葉県館山市観光PR動画 さかなクンの館山にGO!
館山であなたらしいワーケーションを
千葉県館山市の交通事情はどう?
電車も通っているが、車を利用することが一般的な街『館山市』
館山市内にはJR内房線が走っており、『館山駅』『那古船形駅』『九重駅』の3駅が存在します。
館山市内の幹線道路は、東京湾沿い通り館山市まで南北に続く国道127号線と、北西の太平洋側から館山市まで続く国道128号線・国道410号線があり、北側の南房総市へアクセスすることができます。市内からアクセスできる高速道路はありません。
館山市内で利用できる路線バスは、JRバス関東・日東交通が運行しています。また、市内の主要施設を巡回する市街地循環バス「かいまーる」も利用できます。高速バスも複数運行しており、東京駅・新宿駅・千葉駅・横浜駅・羽田空港などへ運行しています。
車の運転は渋滞が発生する事がほとんどなく快適です。
道路が舗装されていない場所もあり運転には注意が必要です。
千葉県館山市の家賃・住宅・土地相場はどう?
家賃相場や土地相場は比較的低めで、都心部に比べてリーズナブルな価格帯が多い街『館山市』
不動産情報サイトの情報によると、市内にある家賃相場は新築マンションで駅から徒歩10分以内の場合、1Kで6.9万円程度、2LDKで9.2万円程度です。 土地の平均坪単価は約9万円/坪程度となっています。
メリットメリットメリットメリットメリットメリット
デメリットデメリットデメリットデメリットデメリット
千葉県館山市の子育て・教育はどう?
保育園や子育て支援が充実し、子育て世帯に優しい街『館山市』
館山市内には、保育園が10園、幼稚園が7園、小学校が10校、中学校が4校、高校が4校あります。
小児医療費助成は、0歳~18歳以下(18歳到達後の3月31日)までの子どもは、入院・通院ともに保険診療の自己負担額から1回につき上限300円を控除した額を助成、調剤に関しては全額補助の対象としています。(一部対象外あり)また、1つの医療機関で、月ごとに入院11日、通院6回以降は自己負担を無料としています。
児童手当として、3歳未満15,000円・3歳以上小学校就学前までの第1子、第2子10,000円、第3子以降15,000円・中学生10,000円が支給されます。(一部所得制限あり)
館山市は独自の子育て支援も充実しています。
「出産・子育て応援ギフト」では、伴走型相談支援として妊娠から出産、子育てに至るまで悩みや相談ができるよう、妊娠届出時、妊娠8か月頃、出生届出後を目安に面談やアンケートを実施する支援制度です。
また経済的支援として、妊婦1人当たり現金5万円と子ども1人当たり現金5万円の「出産・子育て応援ギフト」を給付しています。
「新生児訪問」では、生後4か月位までの赤ちゃんがいる世帯を対象に、保健師が自宅へうかがい、体重測定や健康状態の確認などをしてくれたり、お母さんの体調や育児に関する相談などもできる支援制度です。また、予防接種など子育てに関する情報やサービスの案内もしてくれます。
「館山市元気な広場」は、未就学のこどもと保護者を対象とした子育て広場です。自由に遊んだり、子育て中の世帯との交流の場として利用したり、トイレトレーニングができる子供用トイレも完備しており、子育て世帯に嬉しい設備が整った施設となっています。
「館山市ファミリー・サポート・センター」では、子どもを預けたい会員と、預かりたい会員の橋渡しする援助活動で、保育施設までの送迎や子どもの預かりなどをお願いする事ができます。
「病児・病後児保育室こがめちゃん」では、保護者の就労などにより、病気の子どもの保育ができない場合に、市内の病院や保育施設で預かってもらう事ができる支援制度です。
「学童クラブ(放課後児童クラブ)」では、保護者の就労などにより昼間家庭にいない小学生の児童を対象に、放課後安全に遊べたり学習する場を提供する支援制度です。
保育施設の待機児童がほとんどなく預け先に困る事がほとんどありません。
大学がなく、就職先もあまりないため高校卒業後は街を出ざるを得ない状況です。
千葉県館山市のお買い物
ショッピングモールからスーパーまで揃っており、日用品には困らない街『館山市』
館山市内のお買い物施設は、館山駅周辺や国道127号や国道410号などの主要道路沿いを中心に食品スーパーやホームセンター、ドラックストアなどが点在しています。日々の生活に必要な物を購入する場所には困りませんが、大型の店舗は駅から離れているため車などの移動手段がないとやや買い物が不便な地域と言えます。
イオンタウン館山は、食品スーパーや家電量販店、家具、フードコートなど様々なジャンルの店舗が入る複合施設です。街の西部、東京湾沿いの恵まれた立地に1Fのみの平屋建ての建物で、海水浴場とも近いためコインシャワーなどもある珍しい施設です。
道の駅南房パラダイスは、市の南部にあるドライブコースとして人気の房総フラワーラインにある太平洋に面した道の駅で、地元の農産物や加工品、南房総の新鮮な魚介類を購入できる施設です。海沿いの好立地を活かした美しい海岸を見渡しながらくつろげるカフェも併設されているほか、熱帯・亜熱帯動植物園アロハガーデンたてやまや、ふれあい動物広場が楽しめるアロハZOO、宿泊施設などもあり観光スポットとしても有名です。
「渚の駅 たてやま」は、館山駅西口から徒歩15分の東京湾沿いにある施設で、地元の新鮮な野菜や魚介るお土産などを購入できる「海のマルシェたてやま」をはじめ、房総の海や生活の資料展示や、さかなクンの展示物がある「さかなクンギャラリー」などがある「渚の博物館」、館山湾を一望できる「展望デッキ」などがあり、市民の憩いの場や観光地としても有名です。
そのほか市内には、おどや・イオンなどをはじめ約9店舗のスーパーがあります。
海に面しているため新鮮な海産物を購入できる場所があり、日用品の購入できる場所もそこそこあり車があればお買い物には不自由しません。
ショッピング施設が少なく、特に若者向けの衣料品などを購入できる場所がほとんどありません。
千葉県館山市の仕事・求人はどう?
地域内の小売業や農業関連の仕事が中心の街『館山市』
館山市の平均年収は297万円です。
館山市は、卸売業・小売業、医療・福祉、宿泊・飲食サービス業などに従事する人が比較的多く、農業や漁業もさかんな地域です。
千葉県内で見ると、求人の件数としてはあまり多くない地域ですが、移住者や企業者に対する支援やサポートが充実しています。
「館山市UIJターンによる起業・就業者創出事業移住支援金」では、東京23区から館山市に移住し、千葉県が対象として登録した中小企業などに就職した方や起業する方を対象に移住支援金を交付しています。金額は、単身世帯の場合で60万円、2人以上の世帯の場合で100万円、さらに、18歳未満の家族がいる場合は1人につき+100万円が支給されます。
「館山市移住定住促進助成金交付制度」では、市内の民間賃貸住宅を利用する転入した子育て世帯を対象に、家賃補助金を交付する制度です。金額は月額家賃の2分の1、かつ月2万円を上限として支給しています。
また、求職者を対象に様々なイベントも開催しています。「ジョブサポートinたてやま」では、市内で働きたい人と働き手を探している起業をつなぐマッチングイベントを定期的に開催をしています。
市内で新規就農をお考えの人向けに、市内のJAが手がける紹介事業も利用できます。
農業無料職業紹介事業は、JA安房が、働き手を必要とする農家と働きたい人をつなぎ、雇用関係の成立を斡旋しています。一般の求人サイトにあまり載らないような農業関係の求人を探す事ができる便利な支援制度です。
メリットメリットメリットメリットメリットメリット
デメリットデメリットデメリットデメリットデメリット